新着情報ブログ

スプーンが上手に使えないとき

スプーンをわし掴みにしたり、うまく扱えない場合、気にしてほしいのは、手首がまわっているかを確認するといいです。

上手に動かせていない場合は、お箸や鉛筆の使い方を何度教えてもできないと思います。

そんな時、どうやって可動域を広げるかというと、新体操で使うリボンのようなものを使うといいです。※手作りできます。

そのリボンを、ディズニーの曲で動かす、後ろ前、右から左、円を描くなどすると、自然と手首がまわるようになってきます。

楽しみながら、やるとことが大事です。