新着情報ブログ

ライフチャレンジ(外出レクレーション)小千谷

5月に行った田植え体験の続きです。ご家族ご一行で参加できるイベントに参加した時にみた、朝ご飯の様子をお伝えします。

朝ご飯は、各自でサンドイッチを作り、ドリンクは自分で入れるを行います。

ここで、いい体験を作ることができます。それは、ドリンクを自分で入れることです。お家だと、こぼされては大変なので、保護者さんがやってしまいます。この時には、飲みたければ自分で行うに挑戦してもらいました。

もちろん、少し少なめにしたドリンクを注ぐ、そして成功する。おかわりは、自信をもってできるようになります。

保護者様もそれを見ていて、あ、できるんだねって感じられると思います。

※最初に行う時は絶対失敗させないことがとっても重要です。成功した後に、2回目で失敗しても、大丈夫、1回目成功しているからというあまり気にしません。

余裕がないと、時間がないと、やらせてしまうという環境になってしまいます。

自分からやる、やりたい、やれるを作るのが最大のポイントになります。